「電飾シート」とは
電飾シートとは、糊を塗布したシール上のシートです。電飾シートは光を通すため糊面の色が白になっています(光を通したくない非電飾シートは糊面がグレーです)
。電飾シートを貼り付けた看板の内側から蛍光灯などで光を透過させて使用します。電飾シートは、アクリルパネルやガラス面などへの貼り付けも可能です。電飾シートにはラミネート加工が可能で、ラミネート加工をしていただくことで傷も付きにくくなり耐久性がアップします。屋外で長期的に使用される方にはラミネート加工をおすすめします。 またラミネート加工を行った方が作業がしやすくなります。貼り作業時に印刷面を傷つける心配がないため、プロの方でなくても比較的容易に施工できます。