建築現場幕・足場幕とは、マンションや商業施設などの建設現場に掛けられている大型宣伝用幕のこと。認知度アップやブランドイメージ・工法のアピールに最適な広告媒体です。工事現場の足場用としてや、会社のPRとしてご利用いただけます。
生地には、最も耐久性のあるターポリンを使用。風が強い所での使用が可能なメッシュターポリンや、光が反射する反射ターポリンなどの部材が選択でき、利用目的に最適な部材で製作することが可能です。最大サイズは2500mm、高い位置でも大きく目立たせることが可能です。
こんな方にオススメ
- 遠くの場所からでもアピールできる足場幕を設置したい
- 風が強い所でも使える丈夫な現場幕がほしい
ご注文の流れ
-
- ご注文
お電話またはメールフォームからご注文ください。
-
- 注文内容の確認
- 担当者から1営業日以内に連絡いたします。
万が一注文内容に不備があっても、しっかりサポートいたします!
-
- お支払(前払いの方)
- 銀行振込の場合は前払いでお願いしています。後払いをご希望の方は 代引き希望(クレジット対応可能)とお伝えください。
-
- 印刷
- お支払確認が取れましたら、印刷開始いたします。
-
- お届け
- 指定の場所にお届けします。
注文方法で代引きをご指定された方は商品受け取り時にお支払ください。
選べるオプション
利用場所にあわせて部材が選べます。

ターポリン
通常のターポリン、高強度ターポリン、ソフトターポリンなど多くの種類があります。手触りも見た目も”布”に近くなります。 種類により頑丈で耐久性があったり、安価なだったりと特徴があります。

遮光ターポリン
ターポリン生地の間に遮光生地をはさみ、光を通さない加工を施したものです。裏写りはもちろん逆光でも裏裏透けしないため可読性が高いアピールをすることができます。

反射ターポリン
亀甲模様が特徴のターポリンです。夜に車のライトや街頭で反射し、視認性ばつぐん。夜間でも広告効果が期待できます。 反射生地のため厚みがあり、頑丈にできていますが若干重みがあります。

メッシュターポリン
通常のターポリンと違い、メッシュ素材になっています。 非常に軽く、風通しがいいため、風に煽られても破ける心配がありません。また、圧迫感もなく、さわやかなイメージでアピールできます。
最大幅は2500mm
高い位置に飾ることも多い現場幕・足場幕だからこそ大きく目立たせたいもの。とまと出力サービスの幕はそんなご希望にお応えします。 最大幅2500mmまで対応している大型インクジェットプリンター完備。大きな幕もお任せください。

標準加工もきっちりサポート
幕の設置に必要なハトメ加工をはじめ、端から幕がほつれたり破けたりしないようにロープ縫込みも行っております。 また、利用場所や目的にあわせて袋加工にも対応しておりますので屋外、屋内共に利用でき掲示場所の幅が広がります。 部材によってはウェルダー加工も可能ですのでお気軽にお問合せください。



現場幕・足場幕の製作を
お考えのお客様
「どの種類を選んだらいいの?」「いつまでに出来るの?」など
はじめての方でもお気軽にご相談・お見積ください!
086-243-7113
受付時間:平日10:00〜18:00