レジカウンターや入り口で効果を発揮する卓上バナーです。
出力メディアが、バナークロスかターポリンかをお選び頂けます。バナークロスで製作すると防炎効果もあるしっかりとしたバナーに、ターポリンで製作すると反りにつよい
屋外でも使用可能なバナーがになります。(屋外への放置は避けてください)
軽いので収納も移動も簡単。たるみがなく美しく掲示ができます。
通常のバナーよりお求めしやすい価格なので、傷みや季節ごと、イベント事に作り変えることも可能。安価で高い広告効果が得られます。
B4サイズをご用意しています。
こんな方にオススメ
- オススメ商品を売り出したい
- 軽量で置き場所に困らないバナースタンドが欲しい
- 行事に合わせて告知バナーを作り変えたい
ご注文の流れ
-
- ご注文
お電話またはメールフォームからご注文ください。
-
- 注文内容の確認
- 担当者から1営業日以内に連絡いたします。
万が一注文内容に不備があっても、しっかりサポートいたします!
-
- お支払(前払いの方)
- 銀行振込の場合は前払いでお願いしています。後払いをご希望の方は 代引き希望(クレジット対応可能)とお伝えください。
-
- 印刷
- お支払確認が取れましたら、印刷開始いたします。
-
- お届け
- 指定の場所にお届けします。
注文方法で代引きをご指定された方は商品受け取り時にお支払ください。
選べるオプション
置き場所にも困らない

4本の柔軟なタコ脚骨組みを動かすことで、設置する出力物の大きさ選択が可能です。中心の青い部分に足をそれぞれ刺すだけなので組み立て簡単。特別に力を加える事もなく、超軽量で置き場所に困らないバナーです。足場も場所を取らないので、 バナーの足元まで広々と卓上を利用することができます。
最大限の広告面表示

バナーの四隅に1cmにも満たないハトメを設け、そこに足を通してバナーを掲示します。スタンドにとられる面積も最小限に抑えたバナーです。
とまと出力サービスの卓上バナーのサイズ
バナーのサイズはB4をお選びいただけます。奥行きは足の開き具合によって差がでますが、およそ300mmくらいです。
B4 | 257 × 364 |
---|

商品の部材
表示面はバナークロスとターポリンからお好きな方をお選びいただけます。
バナークロス

ポリエステル布地。
バナースタンドは防災バナークロスが多い。
布とは思えない鮮やかな写真を発色します。
普通のターポリンより厚みがあり高級感が感じられます。
ターポリン

布に比べて上部で汚れにくく、風合いで反りに強い素材です。
コーディング式ターポリンは屋外に最適です。
繊維を合成樹脂でサンドした素材なので破けにくいです。
卓上バナースタンドの製作を
お考えのお客様
「どの種類を選んだらいいの?」「いつまでに出来るの?」など
はじめての方でもお気軽にご相談・お見積ください!
受付時間:平日10:00〜18:00