塩ビシートは大型インクジェット出力の「とまと出力サービス」にお任せください。
塩ビシート出力では、塩化ビニールシートの表面にインクジェット出力をします。
丈夫で破れにくく、汚れや水濡れにも強いのが特長です。裏面には糊付けをしており、屋外のビルや工事現場、看板や壁面だけでなく、室内のドアやガラス面などへの貼付けも可能です。印刷面にラミネート加工を施すことでさらに耐久性がアップします。アルミ複合板に貼り付けて看板仕様にしたり、マグネットシート仕様での出力も可能です。
傷や摩耗に強い床シートタイプを用いることでフロアポップサインの出力にも対応可能です。
インクジェット出力した塩ビシートをアルミ複合板に貼り付けると、軽量で丈夫な屋外看板が作成できます。
インクジェット出力なので、細かな文字の出力などにも最適。埃や汚れが付いて拭き取れるので、施設の案内板などの出力にも適しています。
マグネットシートやステッカーなどの出力にも塩ビシート印刷は用いられています。耐候性・耐水性を活かして様々な用途に用いられています。
フロアポップは人が踏んだり、蹴ったりしても破損しないようにラミネート加工を施し頑丈に仕上げます。 汚れても水洗いが可能です。ラミネート加工を施すことにより見栄えが良くなり、長持ちします。 ラミネート加工は標準でお付けしているため別途料金は不要です、シートタイプ、マットタイプともにエンボスラミと グロスラミがお選びいただけますので用途・雰囲気に合わせてお気軽にお選びください。
シートタイプは出力した塩ビシートをそのまま床に貼り付けます。1mmにも満たない厚さでお客様の通行の妨げになることはありません。踏まれても大丈夫なように固めのラミネートで仕上げ、擦れることで剥がれたりめくれたりすることがないよう厳重に施工いたします。 塩ビ出力のため色鮮やかな発色性と耐久性がフロアポップに最適な商品です。ラミネートはエンボスラミとグロスラミがお選びいただけますので雰囲気や用途にあわせておえらびください。※きれいに剥がせる再剥離製シートもございます。
マットタイプはゴム製のマットにラミネート加工を施した塩ビシートを貼り付けたものです。シートタイプに比べ、厚みが出ますが、設置や撤去が簡単なためイベントや展示会などに適しています。また、店頭のウェルカムマットなどにもご利用いただいた例がございます。 表面のラミネートはエンボスラミとグロスラミがお選びいただけます。シートに比べ傷みが目立ちにくく、汚れても屋外で水洗いができるのも便利です。
塩ビシート出力は屋内外を問わず、様々なシーンで活躍します。
短期イベント用〜中長期の掲示用まで、
使用期間に合わせて生地タイプをお選びいただけます。
さらにラミネート加工で見栄えが良くなるだけでなく、防汚性もアップします。
などをお見積もり依頼時に必ずご提供ください。
とまと出力サービスでは、お客様の急なご要望にもお応えすべく、「営業日中に頂いたお見積もり依頼」に対しては24時間以内のご回答を心がけています。スムーズなご回答をさせていただきたいと考えておりますので、ご依頼時には、上記の「お見積もりに必要なイメージ」を必ずご連絡ください。
※お問い合わせ時の内容に不備がある場合や、特殊なお見積もり依頼の場合は、24時間以降の回答となる場合がございます。
お見積り内容にご納得いただけましたら、とまと出力サービスからのメールにてお伝えしているメールアドレス宛に、発注の旨をご返信ください。また、お客様のほうで入稿データを作成されている場合は、正式な入稿データを送付してください(お見積もり時にご提供いただいたデータと同じで構わない場合はその旨をお伝えください)。
ご発注後のお支払い、納品の流れについてはこちらをご確認ください。