登録番号:T5260001006767

バナースタンドは大型インクジェット出力の「とまと出力サービス」にお任せください。

〒700-0945 岡山県岡山市南区新保663-5 とまと出力サービス(株式会社やまと装飾) T5260001006767 お問い合わせメールアドレス

VISAカード masterカード JCBカード 他、各クレジット支払可

無料見積り・お問合わせ

*直ちに注文確定とはなりません

お電話でのお問い合わせはこちら

086-243-7113

受付:平日9:00〜17:00

*商品価格に関する回答はできかねます。

電話での問い合わせ メールでの問い合わせ
バナースタンド

展示会・イベント・店舗PRで大活躍
低コストで訴求力抜群です!

バナースタンド製作

バリエーション豊富な定番POP!

短納期対応!3日発送!

軽量で持ち運びしやすい!

自由に設置して高い訴求度!

お見積り・データチェック無料!
  1. ホーム
  2. バナースタンド

バナースタンドについて

バナースタンドとは、バナー(幕)を掲示するための自立式のスタンドのことです。主に、イベント会場や展示会、店舗などで集客や販促、宣伝目的で使用されます。バナースタンドは最低限の占有スペースで、伝えたい情報を全面に押し出した積極的で最大限のアピール効果が期待できます。他のスタンド看板と比較して、本体の骨組みが目立ちにくく、表示面が大きいのが特徴です。また、骨を折りたたんでコンパクトにすることができ、持ち運びにも大変便利です。設置・収納が簡単で場所を取らず、バナーを差し替えることで、何度でも利用することができます。サイズはW600×H900~2000をご用意しております。H900~2000防災バナークロスかターポリンかをお選びいただけます。

バナースタンド

バナースタンドの商品ラインナップ

とまと出力サービスでは、ベントや展示会、店舗など様々なシーンに最適なバナースタンドを豊富に取り揃えています。定番のバナースタンドに加え、吊り下げ式や卓上など、設置場所や用途に合わせたバナースタンドもご用意しております。こちらに掲載のないタイプも対応できる場合がありますので、お気軽にご相談ください。

I型バナースタンド

I型バナースタンド

軽量でシンプル。ピンとしたフォルムが美しく、設置も簡単。定番バナースタンドです。

バナーサイズ (1) W600×H1536or2036
(2) W900×H1536or2036
素材 本体:アルミ、樹脂
固定バンド:樹脂
脚部:粉体塗装
本体奥行 400
FX L型バナースタンド

FX L型バナースタンド

マジックテープで簡単取り付け。マグネットで連結してさらに訴求力アップ。

外寸 W900×D375×H1815~2165
バナーサイズ W900×H1800~2150
スタンド素材 アルミ、樹脂
スライド式バナースタンド

スライド式バナースタンド

ぐらつき、ガタツキを防止するアジャスター付注水タンク!!屋外設置も可能。店頭に置いてお客様に効果的アピール!

外寸 W600×H1200~2200
バナーサイズ W600×H1200~2200
素材 スチールパイプ(樹脂コーティング)、PP、PE、ナイロン、ABS
タンク重量 850g(満水時:約10kg)
マグジョイントロールバナー

スライド式バナースタンド

マグネットで複数のバナースタンドたくさん繋げて、大型広告のような思い切ったディスプレイも可能!

外寸 (1) W880 × D210 × H1840~2450
(2) W1230 × D210 × H1840~2450
バナーサイズ (1) W850 × H1840~2400
(2) W1200 × H1840 ~2400
素材 アルミニウム、ABS
重量 4.3kg
ロックアンドロールバナースタンド

ローコストPOPスタンド

安定性のある台座とローコストが特徴。人気のタペストリータイプのバナースタンド。

外寸 W620 × D450 × H1300~2100
バナーサイズ W600 × 1300~2100
スチールバナースタンド

スチールバナースタンド

安定性に加えて、スチール製のスタンドで高級感を演出。人気のタペストリータイプのバナースタンド。

外寸 W929 × D430 × H1080~1950
バナーサイズ W900 × H1200~1800

バナースタンド ご注文の流れ

お電話またはメールフォームからご注文ください。

  • ・掲載期間(1ヶ月、3年、など)
  • ・仕上がりイメージのわかるもの(入稿データの見本PDFや、現物を写真で撮影したもの、など)

などをお見積もり依頼時に必ずご提供ください。

いただいた内容をもとにお見積もりを作成します。

スムーズなご回答をさせていただきたいと考えておりますので、ご依頼時には、上記の「お見積もりに必要なイメージ」を必ずご連絡ください。 ご依頼内容に不備がある場合や、特殊なお見積もり依頼の場合は、確認のご連絡を差し上げる場合がございます。

お見積り内容にご納得頂けたら、ご発注をお願いします。

お見積り内容にご納得いただけましたら、とまと出力サービスからのメールにてお伝えしているメールアドレス宛に、発注の旨をご返信ください。また、お客様のほうで入稿データを作成されている場合は、正式な入稿データを送付してください(お見積もり時にご提供いただいたデータと同じで構わない場合はその旨をお伝えください)。

ご発注後のお支払い、納品の流れについてはこちらをご確認ください。

営業日中に頂いたお見積依頼、24時間以内にご対応!!
お見積もり・ご相談など
お問い合わせはこちら!!